カテゴリ
以前の記事
2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 01月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 AUDAX JAPAN
http://www.audax-japan.org/
最新のコメント
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
いや~、全滅の詳細が不明でチョッとビビっていたのですが、メールがありましたのでお知らせします。 > 試走、お疲れでした。でもPC3で全滅なんて…どうしたの? PC3が万座温泉のど真ん中にあったこと、 雨が強く、先の菅平は豪雨と聞かされたこと、 菅平の下りは凍えるほど寒いと簡単に想像できたこと、 全員が掛川600で認定を取っていたこと、 雨の中凍えながら走るより、 宿で宴会やるほうが楽しそうだったこと、(納得、納得 ^^) 試走認定はやっぱりBRMとは違うこと。(ヤッパ、気合が違うよね~。) で、全員がPCのコンビニでパンツ購入、 さっさと宿探しして楽しく乾杯したのでした。 お風呂の中で雨の音を聞くのはなかなか心地よく、布団でたっぷり7~8時間熟睡、 朝はアジのひらきとなまたまご、北軽井沢を抜けて途中からコースに復帰、 浅間牧場ではソフトクリームを、昼食はコンビニではなくうどん屋で地べたではなく畳の上に座って食し、高崎で安売りバイクショップ、タキザワに立ち寄り、 めでたく夜9時すぎに403km走って宇都宮森林公園に戻りました。 楽しかったよ。 …と言う訳だそうです(^^♪ いくらブルベの猛者ぞろい(だからこそかな…)、でも無理して雨の中を凍えて走るのは気が進まなかったようで温泉の方にコースアウト。 …とは言え天候によってはかなり厳しい事がハッキリしたわけで、安心ばかりもしてられませんね。 じゃぁ合羽をどうやって持っていこうかしら。 ■
[PR]
by japon-2007
| 2005-07-13 01:19
| ブルベ
|
Trackback
|
Comments(2)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
さっさと、試走報告アップすれば心配掛けずに済んだのにすいません。PC3のコンビニで買い物してたら、練習参加のPBP完走者須藤さんが「ここに泊まるみたいだよ」とニコニコ笑顔。今年の600完全走破目指していた泉さんもすっかりその気。あまりにもあっけなく決定しました。今、思えばスタッフとしては、、、 PC3クローズ時間には宿でくつろいでおりました。私が登りで足を引っ張ったのも事実。そんなこと関係なしといった感じのAJ埼玉でした。掛川600試走認定で猛暑と雷と土砂降りの中、徹夜で走ったあれをまたやるのは気が重かった。全員一緒に走る埼玉は精神的には楽だけど、埼玉だから試走は楽しく走りたいとつい思ってしまったのかも。楽しかったです。
キューシートの変更はありません。コースは明快、標識だけでも行けるはず。コース担当が3回下見しているので、今回走らなかった部分も含めて試走報告を今晩遅くにはアップ予定です。アップ先は掲示板に流します。 長々と取り留めもなくすいません。いいわけばかり。反省。雨が降れば寒さに凍え、晴れれば灼熱地獄。熱中症が心配です。 「走りの埼玉」復活は小倉さんにド〜ンといっちゃいます。万座温泉は猛スピードで駆け抜けましょう。 ![]()
状況報告ありがとうございます。
そうだよなぁ~ なんか事情があったんだろうとは思ってましたが。 温泉サイクリングに変更だったんですね。 サット身を翻して宴会に切り替えるなんて、なんて大人なんだ(^^♪ 楽しんでこその自転車。 バトンはパシッと受け取りました『まかせなさい!』
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||