カテゴリ
以前の記事
2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 01月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 AUDAX JAPAN
http://www.audax-japan.org/
最新のコメント
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
北海道の最後のBRMが昨夜の前哨戦(前夜祭という潰し合い ^^) から始まってますが・・・・昨日も今日も、明日も仕事関係でつぶれています。 今日も午前中からサービス××とやらで家出しようとしたら・・・ バチッバチッと音が凄いですが、私はブルベスト。 完全装備と自転車なので何ともありません。 あぁ・・・長万部400の連中は? どんな気象条件の中を走っているのだろう..... あられ、雨、晴れ、又雨とめまぐるしく天候が変わっている札幌。はてBRM400では? 装備の弱い人はリタイアしないと死んじゃうかも・・・・(死んだらだめだょ!) 私、悪天候ってそんなに嫌いじゃないです。 いや・・・好きじゃないですけど(笑) 快調に走るのはもちろん楽しいんですけど、逆境の中を走るのは・・・・自分に酔えるンです(^^)v もともとツーキニストなので天候で休む訳にもいかないという事情もあるんですが・・・・ ・・・こんな天気の中を走っている自分って格好良くない?(ホントは濡れ鼠で無様なんですが)ってね。 ナルシストって言うんですかね。 私はハードボイルド精神 「男は(女性も^^)やせ我慢を忘れちゃスマートじゃない。」 って根本的に考えているので、ブルベは簡単にその領域に踏み込めると思ってます。 マンベ400(長万部=オシャマンベと読む)頑張れ! ■
[PR]
by japon-2007
| 2009-10-11 19:25
| ブルベ
|
Trackback
|
Comments(7)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
いつもご指導ありがとうございます。
無事、完走しました。 今回、日本海沿いの風はとても優しく吹いていましたが、深夜の気温0℃の峠越えは、想像を絶していました。 ![]()
お仕事お楽しみさまでした。
うっひっひーー。今年は、ほとんどが追い風でした。 おまけに、コバンザメ走法で極楽、ごくらく 寒さに苦しんだ方もおられたようですが、 私は、貧弱な装備でも問題ありませんでした。 未だに、ゴアなどというものは着た事がありません。
完走おめでとうございます\(^^)/
Saragoさん やっぱり厳しいBRMになったようですね。 寒さに弱い私としては想像もしたくありません(^^) yyyさん タフですね。何でなんですか? 少し極意を分けてほしいですぅ。 前夜祭から後朝祭まで楽しそう(美味しそう)でほんとに羨ましいです。くやしぃ~!
おぐらさん、今回のマンベ400良いしめでした。あっちこっちでライト333が威力を発揮していたようでした。これできまりのような感があります。
私はクランクをスギノの50-36にしようと画策中で~す。(^o^)
あられ、一瞬来ましたよ。PC1まで何度か雨にやられて本目の丁字路が見えたところであられに・・・下りで顔に当たりまくりw
![]()
すごく疲れたブルベでした。今日は太ももに心地よい痛みがずっとあります。
今年の公式ブルベが終わりかと思うと、冬ももうすぐだなと感じます。
あすなろさん
SF-333XX良いですよね。欲を言えばきりがないし、なんていっても貧乏人の強い見方です。 コンパクトですかぁ~? おーにしさん 寒い中の単独走お疲れ様でした・・・・でも孤独もいいでしょ(^^) taqさん ブラジル肉を食べれなくてざんねんですぅ。 ロードの季節が終わるのが悲しいです。 ん・・・・春にはスパイクMTB乗れなくなるのが寂しいと言っていたような気がするんですが(^^)。
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||